• トップページ
  • くらしの情報
  • まちの情報
  • ビジネス・産業
  • 観光情報
  • 市政情報

保育園

ページ更新日:2022年10月4日

保育園は、保護者の就労等の理由により、保育が必要な乳幼児を保護者の希望で保育を行うところです。

申し込みには条件がありますのでご注意ください。

 

保育園一覧

 

4月入所申し込み

案内配布:10月初旬に保育園または市役所等で配布(10月の「広報せと」でお知らせします。)

申込時期:11月初旬から中旬までの指定日に各保育園または市役所で受付

入所決定:2月中旬予定(決定通知を郵送します。)

 

 

月途中入所申し込み

○締め切り・注意事項

○申し込みに必要な書類

○保育所の入所資格

 

 

利用者負担額(保育料)

○利用者負担額の算定方法について

○利用者負担額の支払いについて

 

本市では延長保育料は全園無料です。 

 

 

保育所入所選考基準指数

入所の調整は入所選考基準指数に基づいて選考します。 

指数が同点の場合は指数表内の優先順位により決定します。

 

R4瀬戸市保育所入所選考基準指数表(86KB)

R5瀬戸市保育所入所選考基準指数表.pdf(87KB)

 

 

入所後の手続き

保護者の状況等に変更があった場合は届出が必要です(申込中の方も必要です)。

○こんな時はすぐ届出を

 

 *育児休業を取得する場合

   2歳児(4月1日現在)以上は、継続入所が可能です。

 

 

休日保育

日曜、祝日に就労等で恒常的に家庭で保育ができない場合に保育を行います。

(市内の認可保育所に入所している児童に限ります。)

実施園は東保育園・アスク新瀬戸保育園の2園です。

 

*利用申込の前に必ず事前登録が必要です。事前登録は保育課で受け付けます。

  

 

一時保育事業

○緊急一時保育

○一時保育

○非定型保育

 

 

 子育て支援

○異年齢交流事業

○ファミリーサポートセンター

○病児・病後児一時預かり事業

○その他の子育て支援(保育園分)

 

 

 

企業主導型保育施設・認可外保育施設

 

 

資料

 

令和4年度保育所入所申込みのご案内(621KB)

令和4年度瀬戸市保育園一覧(154KB)

令和5年度保育所入所申込みのご案内(702KB)

令和5年度瀬戸市保育園一覧(156KB)

 

 

申込書類

 

令和4年度保育所等入所申込書(保育台帳)(166KB)

【記入例】令和4年度保育所等入所申込書(保育台帳)(203KB)

令和5年度保育所等入所申込書(保育台帳)(147KB)

【記入例】令和5年度保育所等入所申込書(保育台帳)(143KB)

 

施設型給付費・地域型保育給付費等支給認定申請書(207KB)

【記入例】施設型給付費・地域型保育給付費等支給認定申請書(293KB)

 

 就労証明書 .xlsm(2MB)

就労証明書 .pdf(188KB)

※就労証明書が新しくなりました。

 旧様式がお手元にある方は、令和5年3月31日まで使用できます。

 

育児休業に関する証明書(59KB)
就労誓約書(69KB)

求職活動誓約書兼申告書(81KB)

保育必要時間申請書(78KB)

 

※申込書類は必ず両面印刷してください。

※提出書類は保育の必要な理由や、保育時間、世帯構成により異なります。

 詳しくは保育課へお問い合わせください。

 

お問い合わせ

保育課
保育係
電話:0561-88-2630
スマホ版を表示