介護保険以外の在宅高齢者福祉サービス申請書一覧
介護保険以外の在宅高齢者福祉サービスのご案内
介護保険以外の在宅高齢者福祉サービスについてご案内いたします。各事業によって対象となる方が異なりますので、各ページにてご確認ください。
こちらの申請は郵送による申請も可能です。ぜひご利用ください。
令和3年4月1日より、日常生活用具給付事業・家族介護用品支給事業は廃止となりました。
瀬戸市高齢者福祉サービスのご案内(R4.7.1~).pdf(2MB)
在宅でお過ごしの方
配食サービスの利用
宅配弁当の手渡し配達による安否確認と栄養管理を行います。
もーやっこサポートの利用
訪問理美容サービス
常に寝たきり状態にあり、理容店や美容院に行くことのできない方に、訪問調髪を行っています。
緊急通報装置の設置(新規受付は終了しています)
固定電話に緊急装置を接続し、緊急時にご家族等見守り協力者に電話がつながります。
ひとり歩き(徘徊)が心配な方
おかえりサポート
ひとり歩きをする恐れのある方の履物などに貼る蛍光色の「おかえりステッカー」を配布します。
認知症おれんじ保険
認知症により、万が一事故をしてしまった時に備える保険です。
ひとり歩き高齢者家族支援サービス(GPS)
ひとり歩きをする恐れのある方が持ち歩けるGPS端末の貸し出しを行います。
その他申請について
健康診断書料の助成
介護保険の通所サービス(デイサービス)や短期入所生活介護(ショートステイ)等を利用される際の健康診断書の文書料の助成を行います。
介護福祉手当の申請
介護負担軽減のための手当を支給します。
おむつに係る費用の医療費控除の証明書用紙の配布・市の確認書の発行
おむつ代が医療費控除の対象として認められる方の証明書用紙の配布を行います。
資料をご覧いただくために(無料ソフトダウンロード)
Acrobat形式、Word形式、Excel形式をご覧いただけない方は、「資料をご覧いただくために(無料ソフトダウンロード)」のページよりソフトウェアをダウンロード、インストールすることでファイルを開くことができます。提供各社の利用許諾を十分に確認のうえ、自己責任においてダウンロードおよびインストールしてください。
資料をご覧いただくために(無料ソフトダウンロード)
お問い合わせ
