第5次瀬戸市総合計画の総括
ページ更新日:2016年11月2日
第5次瀬戸市総合計画の総括(平成28年2月)
平成18年度から27年度を計画期間とした第5次瀬戸市総合計画では、計画期間の10年間において、「地域社会のあり方は地域が決め、地域が担う」という視点のもと、行政の枠割を、それまでのような社会や市民生活の基盤整備から、市民の自立や活躍の支援へと転換し、「自立し、助け合って、市民が力を発揮している社会」という将来像を掲げました。将来像の達成にむけては、7つの分野に施策を分け、分野ごとに「目指す姿」を掲げその実現を目指してきました。
お問い合わせ
政策推進課
電話:0561-88-2521