低所得の子育て世帯への生活支援特別給付金について
子育ての詳しい情報はこちら!
新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中、食費等の物価高騰等に直面する低所得の子育て世帯の生活を支援することを目的に、子育て世帯生活支援特別給付金を支給します。
また、瀬戸市では、国の制度に基づく対象者に対し、市独自施策として国の給付額と同額の上乗せをして給付を行います。(対象児童1人につき、10万円(国給付分5万円+市給付分5万円)になります。)
概 要
ひとり親世帯分 | ひとり親世帯以外分 | |
---|---|---|
支給額 |
対象児童1人につき10万円 (国からの給付分5万円+本市独自給付分5万円) |
|
対象 |
令和4年3月31日時点の年齢が18歳未満(障害児の場合20歳未満)の児童を監護・養育しているひとり親等の方で、(1)から(3)のいずれかに該当する方 (1)令和4年4月分の児童扶養手当を受けている方(申請不要) (2)公的年金給付などを受けていることにより児童扶養手当の支給を受けていない方で、令和2年中の収入が児童扶養手当を受給している方と同じ水準になる方(要申請) (3)新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変し、収入が児童扶養手当を受給している方と同じ水準になっている方(要申請) |
(1)令和4年4月分の児童手当または特別児童扶養手当の支給を受けている方で令和4年度市民税均等割非課税の方(申請不要) ※令和4年4月1日から令和5年2月28日までに生まれた新生児も対象 (2) (1)以外で令和4年3月31日時点の年齢が18歳未満の児童、20歳未満の障害児を養育しており、以下のいずれかに該当する方(要申請) ・令和4年度市民税均等割非課税の方 ・新型コロナウイルスの影響を受けて家計が急変し、収入が令和4年度市民税均等割非課税の方と同じ水準の方 (3) 職場から児童手当を受給している公務員で令和4年度市民税均等割非課税または家計急変の方(要申請) |
支給時期 |
(1)の方:6月30日(予定) (対象者の方には6/10に案内送付。) (2)、(3)の方:申請受付・審査後、随時 |
(1)の方:7月下旬~8月上旬(予定) (対象者の方には7月中旬に案内送付。) (2)、(3)の方:申請受付・審査後、随時 |
申請 |
(1)の方:申請不要 (2)、(3)の方:要申請 受付開始:令和4年7月上旬(予定) 申請期限:令和5年2月28日(火) |
|
注意事項 |
※「ひとり親世帯分」及び「ひとり親世帯以外分」の両方を受け取ることはできません。 ※「振込詐欺」や「個人情報の搾取」にご注意ください。 |
お問い合わせ
厚生労働省コールセンター
0120-400-903
(受付時間:平日 午前9時~午後6時)
瀬戸市コールセンター
0561-88-2822
(受付時間:平日 午前8時~午後5時15分)
せいかつしえん とくべつきゅうふきん(やさしい にほんご)
0さい から 18さい の こども ひとりあたり 100,000えん もらえます。
もうしこみが いらないひと
「じどうふようてあて」を もらっているひと
⇒ 6がつ30にちに ふりこみます
「じどうてあて」を もらっているひとで じゅうみんぜいが かかっていないひと
「とくべつじどうふようてあて」を もらっているひとで じゅうみんぜいが かかっていないひと
⇒ 7がつのおわりか 8がつのはじめに ふりこみます
もうしこみが いるひと
18さいまでの こどもが いるひとで しんがたコロナのせいで しゅうにゅうが へったひと など
ひとりおや チラシ(くにからの おしらせ)
英語(English) 簡体字 繁体字 韓国語(Korean) ポルトガル語(Portuguese) スペイン語(Spanish) タガログ語(Tagalog) ベトナム語(Vietnamese) インドネシア語(Indonesian) モンゴル語(Mongolian)
給付金に関する”振り込め詐欺”や”個人情報の詐取”にご注意ください。
ご自宅や職場などに瀬戸市から問い合わせを行うことがありますが、ATM(現金自動預払機)の操作をお願いすることや、支給のための手数料などの振り込みを求めることは絶対にありません。