古瀬戸小学校跡地活用事業の優先交渉権者の決定
ページ更新日:2023年3月14日
古瀬戸小学校跡地活用事業については、公募型プロポーザル方式により事業者の募集を行い、古瀬戸小学校跡地活用事業事業者選定委員会の結果を踏まえ、次のとおり優先交渉権者を決定しました。
古瀬戸小学校跡地活用事業事業者選定委員会の結果
応募事業者数
1件
評価基準表に基づく審査
平均点が84.8点(最低基準点60点)
選定結果
朝日インテック株式会社を優先交渉権者として選定
優先交渉権者の決定
優先交渉権者
事業者名:朝日インテック株式会社
所 在 地:愛知県瀬戸市暁町3番地100
代 表 者:代表取締役 宮田 昌彦
提案事業
⑴ サッカーグラウンド・クラブハウス等の整備を行い、ネーミングライツパートナー契約を結ぶ女子サッカーなでしこリーグ1部に所属する「朝日インテックラブリッジ名古屋」の練習グラウンドとする。
⑵ 事業者の福利厚生施設としてサークル活動や社内イベントに使用する。
⑶ ⑴及び⑵において利用しない空き時間は一般市民へ貸し出しを行う。
⑷ サッカー教室の開催をはじめとしたスポーツ振興や、市のイベントへの参画による各種啓発活動など、活気あるまちづくりに貢献する。
今後のスケジュール(予定)
令和5年3月以降 | 瀬戸市との協議及び地域説明会の開催 |
・基本協定の締結 ・建物無償貸付(使用貸借)仮契約の締結 ・事業用定期借地権設定契約予約覚書の締結 |
|
・建物無償貸付(使用貸借)本契約 ※仮契約の締結及び校舎等解体工事の進捗に応じて議会に議決を求め、議決及び解体工事完了後に契約を締結 ・公正証書による事業用定期借地権設定契約 ※校舎等解体工事完了後 |
|
議会議決及び契約締結後 | 土地の貸付け・建物の引渡し |
お問い合わせ
政策推進課
公共施設マネジメント係
電話:0561-88-2507
E-Mail
:
seto-ppp
city.seto.lg.jp

※迷惑メール対策の為、@が画像になっております。
コピーを行った際、【アットマーク】に置き換わりますので、お手数ですが手動で【@】に置き換えて送信をしてください。